新着情報 NEWS 2月の彩風苑|ケアハウス 辰巳彩風苑 2025.02.20 今年の節分は2月2日でしたね。節分の日といえば鬼と豆まきです。 お昼のランチは巻物を頂きました。美味しかったです! そして鬼のお面などを作っていましたが、今回は食堂でゲーム大会を行いました。 割りばしに色を付けて、2組に分かれ、競い合います。 青鬼チームと赤鬼チームに分かれ、新聞紙を丸めてかごに入れます。 たくさん入っているようで、意外と少ないのにびっくり。 そして今度は逆に丸めた新聞紙を伸ばすゲームです。(片づけに便利でしょ) みんな、かわいい衣装も着ましたよ(^^♪ そして2月と言えばバレンタイン。大好きなチョコレートとハート。 しかしここに来て、彩風苑にコロナ蔓延の恐れが出て、再び食堂閉鎖となりました。 今回は長く、2/7~2/15の朝食まで。 そういうわけで、楽しみにしていた午後ティーもなくなってしまい、閉じこもり気味の入居者様を喜ばせ たくて、職員がバレリーナに変身して、おやつを配りました!! 一軒ずつ回るのは大変でしたが、それ以上に入居者様の笑顔を見るのがうれしかったです。 みんなでがんばりましたね。 2/15、午後よりバレンタインコンサートが無事に食堂で行われました。 西村さんがギター、椎名さんがクラリネットを演奏してくださり、皆で歌うことが出来ました。 また会えてよかったね。 歌うって幸せだね。 西村さん、包括の椎名さん、ありがとうございました\(^o^)/ 一覧に戻る
今年の節分は2月2日でしたね。節分の日といえば鬼と豆まきです。
お昼のランチは巻物を頂きました。美味しかったです!
そして鬼のお面などを作っていましたが、今回は食堂でゲーム大会を行いました。
割りばしに色を付けて、2組に分かれ、競い合います。
青鬼チームと赤鬼チームに分かれ、新聞紙を丸めてかごに入れます。
たくさん入っているようで、意外と少ないのにびっくり。
そして今度は逆に丸めた新聞紙を伸ばすゲームです。(片づけに便利でしょ)
みんな、かわいい衣装も着ましたよ(^^♪
そして2月と言えばバレンタイン。大好きなチョコレートとハート。
しかしここに来て、彩風苑にコロナ蔓延の恐れが出て、再び食堂閉鎖となりました。
今回は長く、2/7~2/15の朝食まで。
そういうわけで、楽しみにしていた午後ティーもなくなってしまい、閉じこもり気味の入居者様を喜ばせ
たくて、職員がバレリーナに変身して、おやつを配りました!!
一軒ずつ回るのは大変でしたが、それ以上に入居者様の笑顔を見るのがうれしかったです。
みんなでがんばりましたね。
2/15、午後よりバレンタインコンサートが無事に食堂で行われました。
西村さんがギター、椎名さんがクラリネットを演奏してくださり、皆で歌うことが出来ました。
また会えてよかったね。
歌うって幸せだね。
西村さん、包括の椎名さん、ありがとうございました\(^o^)/