施設紹介 FACILITY 医療・入居 介護老人保健施設 辰巳ナーシング・ヴィラ 辰巳ナーシング・ヴィラの特徴 ひとりひとりの個性やニーズをとらえ、「目配り・手配り・心配り」 をモットーにお世話させていただきます。 毎日行うリハビリや、手芸・工芸などの作品作りによって、少しずつ動くようになる手・足。形になってゆく作品。 辰巳ナーシング・ヴィラで意欲が生まれ、自信へとつながり、喜びとなっていきます。 ヴィラ神社 文化祭作品 デイケア作品 介護老人保健施設とは 要介護1以上の認定を受けた65歳以上の方を対象に、体調を管理しながらリハビリテーションを行い、在宅復帰を目指す施設です。 入所 施設内の様子 要介護1以上の認定を受けた場合に利用でき、入所の期間は3~6ヶ月程度になります。 入所後は、医師・看護師・理学療法士・作業療法士・介護職員のチームで自宅復帰に向け全力でサポートさせていただきます。 ショートステイ (短期入所療養介護) 入浴の様子 要支援以上の認定を受けた方が利用でき、短期間施設へ入所し介護や支援などを受けることができるサービスになります。 一時的に家庭での介護が困難な場合(旅行、冠婚葬祭、介護疲れ等)にご利用いただけます。 デイケアサービス (通所リハビリテーション) リハビリの様子 ご自宅で療養している要支援1・2、要介護1~5の認定を受けた高齢者を対象に理学療法士、作業療法士などの専門スタッフが リハビリを行います。 介護老人保健施設(老健)で提供されるサービス 入所 ショートステイ (短期入所) 医療・看護ケア(注射・胃ろう・経管栄養・吸痰など) 介護ケア 身体介護(おむつ交換・排泄、入浴、食事、着替えの介助など) 生活援助(定期的な居室の清掃、シーツ交換など) 食事提供(利用者様の状況に対応した介護食の提供) お食事(朝・昼・夕)、入浴、リハビリテーション、レクリエーション、クラブ活動など ご自宅までの送迎 ※ショートステイの場合、片道20分以内 個別リハビリ ※ショートステイの場合 デイケア (通所リハビリテーション) ご自宅までの送迎 ※片道20分以内 お食事(昼食)、入浴、リハビリテーション、レクリエーション、クラブ活動など ご利用条件 入所 ショートステイ 満65歳以上の方で、要介護1以上の認定を受けている方 ※満40~64歳の方でも、要介護の認定を受けていればご利用いただけます。 デイケア 要支援1・2または要介護1~5認定を受けた方で、医師からリハビリが必要と診断された方 面会および外出・外泊について 面会時間 月曜~土曜 9:00~17:00 日曜・祝日 ご相談ください。 注意事項 只今、新型コロナウイルス、インフルエンザ、ノロウイルス等の感染防止の観点から、 入所者様との面会および外出・外泊を制限させていただいております。 詳しくは、辰巳ナーシング・ヴィラスタッフまでお問い合わせください。 良くあるご質問 施設の見学は出来ますか? スタッフがご案内させていただきます。事前にご都合の良い日時をお伝えください。 費用はどのくらいかかりますか? 4人部屋で約12万円/月、2人部屋で約15万円/月、個室で約18万円/月のご負担になります。 世帯収入によって減額対象となる場合もございます。 オムツは持ち込みですか? 施設にて用意させていただきます。 外出、外泊は出来ますか? 感染症等の流行期でなければ、外出・外泊は自由にしていただけます。 外出・外泊時は必ずどなたかの付き添いをお願いいたします。 洗濯はどうしたら良いですか? 基本的には、業者洗濯をお願いしております。 詳しくは、スタッフへご相談ください。 入所中に受診は出来ますか? 施設医がおりますので、まずは、施設医の診察となり、必要に応じて病院受診となります。 医療保険が適応とならない受診項目がありますので、あらかじめご相談ください。 散髪はしてもらえますか? 毎月第1、第3水曜日午後に美容師さんが来所し、事前に申し込みをされた利用者様の散髪を行います。 申し込み等詳しくは、スタッフへお尋ねください。 老人ホームとの違いは何ですか? 特別養護老人ホーム(特養)は、介護を受けながら長く生活をする施設です。 介護老人保健施設(老健)は、介護を受けながらリハビリをして在宅復帰を目指す施設です。 施設概要 施設名称 介護老人保健施設 辰巳ナーシング・ヴィラ 施設タイプ 入所・短期入所(ショートステイ)・通所リハビリテーション(デイケア) 住所 〒290-0003 千葉県市原市辰巳台東5丁目5-1 TEL 0436-74-1311 FAX 0436-74-1212 施設長 菊池 信子 運営規程 アクセス directions_bus JR内房線「八幡宿駅」より「千葉ろうさい病院行」バス乗車「東小学校入口」バス停下車 徒歩約5分(八幡宿駅より約25分) directions_car_filled 京成電鉄千原線「ちはら台駅」より車で約15分 お電話によるお問い合わせ 月曜~土曜 9:00~19:00 (休業日を除く) 0436-74-1311 PREV一覧に戻る NEXT
辰巳ナーシング・ヴィラの特徴
ひとりひとりの個性やニーズをとらえ、「目配り・手配り・心配り」 をモットーにお世話させていただきます。
毎日行うリハビリや、手芸・工芸などの作品作りによって、少しずつ動くようになる手・足。形になってゆく作品。
辰巳ナーシング・ヴィラで意欲が生まれ、自信へとつながり、喜びとなっていきます。
ヴィラ神社
文化祭作品
デイケア作品
介護老人保健施設とは
要介護1以上の認定を受けた65歳以上の方を対象に、体調を管理しながらリハビリテーションを行い、在宅復帰を目指す施設です。
入所
ショートステイ
(短期入所療養介護)
デイケアサービス
(通所リハビリテーション)
リハビリを行います。
介護老人保健施設(老健)で提供されるサービス
ショートステイ
(短期入所)
(通所リハビリテーション)
ご利用条件
ショートステイ
※満40~64歳の方でも、要介護の認定を受けていればご利用いただけます。
面会および外出・外泊について
面会時間
注意事項
入所者様との面会および外出・外泊を制限させていただいております。
詳しくは、辰巳ナーシング・ヴィラスタッフまでお問い合わせください。
良くあるご質問
スタッフがご案内させていただきます。事前にご都合の良い日時をお伝えください。
4人部屋で約12万円/月、2人部屋で約15万円/月、個室で約18万円/月のご負担になります。
世帯収入によって減額対象となる場合もございます。
施設にて用意させていただきます。
感染症等の流行期でなければ、外出・外泊は自由にしていただけます。
外出・外泊時は必ずどなたかの付き添いをお願いいたします。
基本的には、業者洗濯をお願いしております。
詳しくは、スタッフへご相談ください。
施設医がおりますので、まずは、施設医の診察となり、必要に応じて病院受診となります。
医療保険が適応とならない受診項目がありますので、あらかじめご相談ください。
毎月第1、第3水曜日午後に美容師さんが来所し、事前に申し込みをされた利用者様の散髪を行います。
申し込み等詳しくは、スタッフへお尋ねください。
特別養護老人ホーム(特養)は、介護を受けながら長く生活をする施設です。
介護老人保健施設(老健)は、介護を受けながらリハビリをして在宅復帰を目指す施設です。
施設概要
アクセス
directions_bus JR内房線「八幡宿駅」より「千葉ろうさい病院行」バス乗車「東小学校入口」バス停下車 徒歩約5分(八幡宿駅より約25分)
directions_car_filled 京成電鉄千原線「ちはら台駅」より車で約15分
(休業日を除く)