高齢者の皆様が、住み慣れた地域で安心して生活できるよう、市原市より委託された相談窓口です。主任ケアマネージャー、保健師もしくは経験のある看護師、社会福祉士などが 中心となって、地域のネットワークと連携しながら問題解決に取り組みます。
また、介護予防・生活支援サービス事業等の利用について検討し、ケアプランを作成します。
■相談カウンター
■各種パンフレット
こんなご相談をいただいています。
●最近、歩くのが少し大変になってきた。●要支援(1・2)と認定されたけど…●お金の管理ができなくなった。●おじいちゃんが訪問販売にだまされているようだ。●おとなりのおばあちゃんがいじめられているようなのですが…●毎日同じものを買っていく人がいる。
担当圏域
市津 ちはら台
市原市
地域包括支援センター 市津・ちはら台
Copyright © 2017 TAKUSHINKAI, All right reserved.